お恥ずかしい事にまったく無知で、33歳で結婚して一年間は自然に過ごしていましたが出来ず。年齢的にもまじめに妊活をしようと初めて思い、この本を去年購入しました。本を読んで、完璧にはまったくできませんでしたが、仲良しタイミングはかなりいろいろなパターンを探りました。私は結果的に5回目のタイミングで成功しました。現在4ヶ月で順調です。以下、まったく妊活に無知だった私が行った事をまとめます。(仲良しタイミングなど結構赤裸々に書いていますので他人の事に生理的に苦手な方は読まない方が,,)(実行した事)・基礎体温はオムロンのスマホアプリで管理できるもので毎日計測・半身浴の後、下半身をアロマオイルでマッサージを毎日(本の通りでは無いですが自分が気持ちいいやり方でゆるゆる)・マッサージのあと軽くベッドの上でストレッチをたまにしていました、寝たままのヨガも好きです・排卵に正確にタイミングを合わせる為に排卵検査薬(ドクターズチョイス100本7900円)購入・生理終了一週間後から朝に排卵検査薬で検査し排卵日近くには2〜3回検査、スマホで撮影して保存・上記で出した結果から、排卵何時間前、何日前、と仲良しの時間と排卵したと思われる時間も記録・冷えとり靴下を4枚履き+内絹外綿のレギンスを毎日履く(冷えとりは本当におすすめ)・貧血がひどいので、鉄分ジュースを毎日飲んでいました(葉酸も入ってます)・黄体期に仲良しはしない・寒がりで夜寝る時は10月終わり~4月始めくらいまで湯たんぽが必須、毛布はシルクのつるっとしたのじゃなくフワフワのもの・あまりエアコンが好きではないんですが、室温が一定の方が基礎体温が安定するとの事で 夜寝る前一時間くらいエアコンで部屋を温めてから寝ていました、昼間は部屋でダウンブーツに電気膝掛けぐらいで真冬も過ごします・家事は共働きの時があったのでその流れで結婚したためかなり夫がやってくれます。 食器洗いゴミ捨て、自分の洗濯アイロン、暇な時間に床拭きトイレ掃除、お風呂は毎日掃除してくれるので、私は本当にグータラな妻です,,,(本からすると全然できてないであろう事だけど私の生活サイクル)・規則正しい睡眠!まったく出来ず、夜はバラバラ、朝も自由に寝起きしていました(激務退職→主婦なので,,朝寝たい,,,主婦なのに,,,)・食事の際アルコール、にんにくなどの刺激物も気にせずとっていました。ビールは毎日コップ1杯と少し、コーヒーも大好き。・食事も規則正しくなくて、一日2食+間食が基本で朝はパンやうどん、お茶漬けでさらっと食べて(AM10時頃)、 昼はナッツやヨーグルト、たまにドーナツやお菓子を間食し、夜は夫と食べたいので待っているのがやめられなくて、 いつも19時〜22時の間でバラバラ。ご飯に味噌汁におかず1品、もしくは冬はほとんど鍋。(よって寝る時間と起きる時間もバラバラ,,)・身長155 体重45~47・基礎体温はめちゃくちゃで、体が弱めなので、すぐに疲れとストレスで微熱が出てしまう為、 基礎体温表はいつもものすごい酷いガタガタ型でもそれなりに2層にわかれていました・お風呂が大好きでぬるめのお湯でいつも30〜1時間お風呂で本を読んだりゆっくりしていましたので、がっつり長湯派色々と書いてみると、まったく本の通りにやっていない気がしますが、、私は上記の排卵検査薬で反応が出てから、12時間~18時間で排卵がやってくるタイプで、LHサージが少ない(?)のか反応が出るのは排卵日前の一日だけ、しかも朝やって反応が出ても夜(6h後)にはラインが出ても薄くなっていくような、反応が少ないタイプでした。そして排卵は子宮のあたりがグググっとして、自分で「あ、今排卵かも」となんとなく分かるので、正確に時間を記録していました。最終的に妊娠したのは、排卵したと思われる直後に仲良しした時でした。つまりは排卵当日でした。それ以外に黄金パターンの2日前、前日、2日前と前日、二日前と当日、など色々と試行錯誤しましたが、妊娠した月は排卵日当日に一回きり!でした。たくさんのレビューでこの本を読んで、赤ちゃんが出来ましたと買いてあり、私も購入しましたが、皆さんのレビューのおかげでした!!私のレビューも誰かの役に少しでもたてばと思い、長文ですが書かせていただきました!